イスタンブールでヨガ
- Kiyoko Buluttekin
- Dec 29, 2016
- 2 min read
会社に勤め始める前に、イスタンブールでヨガクラスに通っていました。
先生は日本でミュージカルの振付やダンス、ヨガなどを指導されているJ先生。
約10年トルコで暮らしてから、1年半ほど前に日本へ戻られました。
先生に出会う前はヨガもダイエットやスポーツの一種だと思っていたのですが、寧ろ逆で、自分の体や心を知るためのものなんだなと思うようになりました。
特にクラスの合間や授業の後に先生が話して下さる、食事や病気に対する考え方にはかなり影響を受け、今も続けていることが多々あります。
例えば朝ご飯は果物。午前中に炭水化物は取らないようになりました。もちろん外食する時なんかもあるので絶対ではありませんが、家にいる時はなるべくそうしています。
もう一つ4年ほど(もっと?)ほぼ毎朝続けているのがチベット体操。別名若返りの体操とも言われていますが、特に私はお通じがよくなり、必然的に吹き出物も少なくなりましたし、だるいと思う事もなくなりました。一日やらない日があると、その日はやっぱり調子が悪いです。
日本では国民的アイドルの振付も手がけているJ先生。イスタンブールにいなければ会う事も、教えて貰う事も、私のライフスタイルが変わる事もなかったかと思うと、これもご縁だなと、不思議な巡り合わせに感謝しています。
↓みんなで記念撮影。

Comments