クリスマスプレゼント
前回の記事から年単位で時が過ぎてますね。 忘れかけてたこのブログに再投稿しようと思ったきっかけは、日本のNさんから小包が届いたから。 Nさんと初めてお会いしたのはもう15年以上前。 当時私は同棲していた彼氏と別れ、一人暮らしの姉の家に転がり込んでいました。...
Dec 25, 2020


近況報告
最初はエステの宣伝になると思って始めたんですよね。 そんでやっぱり元来の性格が災いして更新が停滞したりして、「どうせ誰も見てないしー」みたいな卑屈な気持ちがあったりしてね。 でもこんな病気になったものですから、 「同じ様に悩んでる人が今後現れたら、ネット検索でひっかかって誰...
Apr 12, 2018


ヘモグロビンが少ない
先日血液検査の結果が出ました。 毎回指摘されるヘモグロビンの量が限りなく0に近くなっており、「赤血球の大きさが人より小さいのではないか」ということで、再検査をすすめられ、早速行って来ました。 結果、「仮に赤血球の大きさが問題だとして(アクデニズなんたらという病名@憶えられず...
Mar 13, 2017


巻き簀(まきす)まであるなんて。
パン粉に続いてなんと巻き簀まで登場。日本企業と提携でもしてるんでしょうか。 スモークサーモンなんかが置いてある棚(冷蔵)に乱雑に置かれていました。 トルコ人には使用方法が全く分からないでしょう。 また面白いものを見つけたら報告します。
Feb 23, 2017


パン粉見つけた。
先日初めてスーパーでパン粉を発見しました。その名も「Panko」。 こちらに来てから思いましたが、パン粉ってどこにでもあるわけではないんですね。 そんな訳で毎回一時帰国の度にパン粉を買いだめしていましたが、その必要もなくなりました。...
Feb 22, 2017


トロイへ行って来ました。
ブログを始めた頃は「毎日頑張って更新しよう」と思っていましたが、やっぱり人間無理は続かないものです。 急に更新頻度が少なくなり、周囲の方々に心配されてしまったので、無事だということをお伝えするつもりで、先日思い立って行って来た小旅行について書きたいと思います。...
Feb 5, 2017


「イスタンブルのキッチン」親子料理教室
ここイスタンブールで大活躍されている料理研究家のひろみ先生が、親子プライベートレッスンをされているという朗報を入手し、早速家族で体験させて頂きました。 以前から私が料理をしていると「手伝いたい」と言ってはまとわりついていたのですが、じっくり一緒に調理する余裕もなくここまでき...
Jan 23, 2017


水泳教室
一年生の時プールの最初の授業で泳げなかったので、「土曜日に補講に通って下さい」と学校側から言われましたが、補習校があった為行けず、泳げないままずっと授業に参加出来ないのもかわいそうだったので、本人の意向もあり、9ヶ月前から土日の水泳教室に通い始めました。...
Jan 15, 2017


大雪注意報
イスタンブールは昨日からの大雪で大変なことになっています。 と言っても私はまだ一歩も外へ出ていないので、あまり不都合は感じていません。 お友達宅へ行く予定でしたが、物凄い吹雪に心が折れてドタキャンしてしまいました。 我ながら最低だと思いつつ。。 ↓窓からの景色
Jan 8, 2017


謹賀新年と年越しホームパーティー
明けましておめでとうざいます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 最近始めたばかりのホームエステ活動、2017年はより多くの方にご利用して頂ければと願っています。 さて私事ですが、毎年大晦日には我が家に夫の家族が集まって祝うのが恒例となっています。...
Jan 1, 2017


イスタンブールでヨガ
会社に勤め始める前に、イスタンブールでヨガクラスに通っていました。 先生は日本でミュージカルの振付やダンス、ヨガなどを指導されているJ先生。 約10年トルコで暮らしてから、1年半ほど前に日本へ戻られました。 先生に出会う前はヨガもダイエットやスポーツの一種だと思っていたので...
Dec 29, 2016


サンタクロース問題
カナダから一時帰国中のKさんを囲むという名目で、旧日土婦人協会役員6名が「Del-Mareレストラン」に集合しました。 旧役員が集結するのも久々だったので、思いがけず楽しい一時を過ごすことができました。 話は変わって、子供が学校でついに「サンタクロースはいない」と言われ、更...
Dec 27, 2016


カナダからのお友達
昨日はカナダからトルコへ一時帰国中の、母子共にお友達である、Kさんが我が家へ遊びに来てくれました。 トルコに住んでいた頃は子供同士が同級生ということもあり、いつも仲良くして貰っていたので、カナダへお引っ越しされると聞いた時はとても寂しく思ったものです。...
Dec 25, 2016

